11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

劇団「横綱チュチュ」

Author:劇団「横綱チュチュ」
横浜市磯子区を中心に活動している劇団です。
(横綱チュチュトップページへ)
お問い合わせはメールフォームからどうぞ。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

9月最後の稽古

2019.09.30 22:48|本番
9月29日の稽古は、演技や発声を教えてくれる先生が来てくれて、ていねいに教えてもらうことができて、良かったなと思いました!
もうすぐ合宿もあるからそれも楽しみです♪(/・ω・)/ ♪
みんなで持ち寄るお昼ご飯も最高でした~~!!ヾ(o´∀`o)ノ

あい でした。
(演技以外の話ばかりですみません。母)

本公演明けの新杉田

2012.11.25 12:45|本番
本公演の幕が下りた翌日に、荷物を積んだまま置きっ放しにしているクルマを取りに行く事が、毎年恒例になっている。あれだけ濃密な2日間を過ごした新杉田駅前なのに、たった一夜明けただけで、妙に他人行儀な感じがするから不思議なものだ。
昨年、伝説(?)のオカマの占い師「ジャンヌ」をやらせてもらった公演明けには、「もう役者は辞めよう…」って思いながら、新杉田駅前の空を眺めていた事が、なんだか妙に懐かしい。

劇団の皆は、今どんな想いで本公演明けの青空を眺めているんだろ?
今日の私は、公演後ロビーに出てきた沢山のお客様の「いい顔」と、打ち上げの時の皆の「いい顔」を思い出して、心地よい虚脱感に包まれて、新杉田駅前の青空を眺めている。夫々が色んな想いを抱いているんだろうけど、あんなに素敵な一時をあんなに素敵な仲間たちと過ごせたって、何より幸せだと思わない?

何だかんだと言ったって、芝居って最高だよ。


IMG_3848.jpg


高橋先生

袖が好き

2012.11.24 00:19|本番
本番、はじまりました!
自分のことで、精一杯です。

みんな、自分のことで精一杯なはずなのに、
みんながみんなのために、動きまくっています。

いつの間にか、自分の小道具を受け取ってくれる人がいたり。
いつの間にか、このシーン、あのシーンで、
「がんばれ!「行って来い!」というように、
袖で送り出してくれる人。
見守ってくれている人。

物語の世界を生きているのはもちろんのことですが、
袖の世界の躍動、お客様にお見せできないのが残念です。

ああ、どうしようもなく、
袖が好き♪

由紀


小公演終了!

2012.05.14 23:26|本番
昨日の洋光台地域ケアプラザでの公演をもちまして、「うりこひめとあまんじゃく」の全公演を終了することができました。一昨日の屏風ヶ浦小学校はまっこの公演に続いてのハードスケジュールでしたが、ファイナルにふさわしく、なんと140名ものお客様に観ていただくことができました。
幸せな一日でした。ありがとうございましたm(__)m

仕込みの匂い

2011.11.19 00:27|本番
9時に小屋入りしました。
懐かしい、杉田劇場の匂い。
匂いって、フラッシュバックします。
昨年の作業手順とか、覚えてないのに、匂いだけは覚えてる。
息子たちは、杉劇で稽古があるときはいつも、「ああ、いい匂い!この匂い!」と言います。
大好きな匂いです。
ドアの重さ。
階段にひびく足音。

仕込み→ゲネは、毎年、みんなとてもナーバスになるとき。
そんなとき、お手伝いしてくださる方々に、本当に助けられます。
心から、本当に心から、ありがとうという気持ちでいっぱいです。

明日は本番。
終わってしまうのがさびしい。

お客様が、「観てよかった!」と思ってもらえるよう、
がんばりましょう!

多佳子