なんだか、泣きそう。
あと何回、この物語を紡げるのだろう。
あと何回、このメンバーで、この時を共有できるのだろう。
一緒に稽古を続けてきた団員はもちろんのこと、
スタッフの皆皆様が素晴らしすぎて、もはや尊い✨
いつもいつも、ありがとうございます。
終わって欲しくないなあ。
(beautiful dreamer FUM I KO)
公演まで、今日でちょうど後残り1週間。たのくるいそがいとおの時間を過ごしています。
楽しい、苦しい、忙しい、愛おしい・・・・
そんな、色々なしいたちに囲まれて。
みんなもがいています。セリフに込める感情がストンと落ちてこないもがき。短いセリフ、2文字、3文字のセリフに、こめる感情によって全然意味が、舞台が変わってしまう恐ろしさを感じています。
演劇出来るのは楽しいけれど、役になりきれない自分と向き合う苦しみ。
でも最後までみんなで前進していきましょう。もう後退する時間がないもんね。
稽古もあと1回か2回だもん。あなたの、しいは何かな?
華枝
公演まであと1週間と少し。
お知らせをしていた皆様から、
チケットの予約とともに、
あたたかいメッセージを頂いている。
「楽しみにしてるよ」
「まだ席ある?」
「頑張ってね」
「体調に気をつけて」‥
お客様ってすごい。
舞台の本番当日だけじゃなくて、
ずっと前から寄り添ってくれて、
一緒に舞台をつくりあげているんだなあ。
チームの一員です。
ありがとう。
シラコチエ(文子)
稽古を重ねて芝居は変わりつつある。舞台の設定は真冬。衣装を揃え始めた頃は汗だくになっていたあの暑かった日もいつのまにか過ぎ去り、気付けば冬服が丁度良くなっている。季節が変わるように芝居も変わる。最初はギクシャクしていたけれど、セリフが身体に入って動けるようになってきた。って、本番まであと10日を切っているのだが。やっとこさ。あと一息。もうちょっと頑張ってお客様に楽しんで見ていただけるものにしたい。
鞠子
金木犀と薔薇の香りは危険です。仕事の昼休みに公園に行きました。もちろんセリフをたぐりながらのウォーキングですよ。ふふふふ、もちろん。昼休みなので、エリートサラリーマンかな?役人かな?という人も多く歩いており、観察チャーンス!。でも金木犀の香りがすると立ち止まり、香りの発信場所は、どこかなと探してしまいます。いかんいかん本番も、近いのに、しゅうちゅーせねば。帰りに薔薇の香りを嗅ぐときトゲを指に刺してしまった。イタッ。トホホほ。
真也